キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、
ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
困った!困った!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
・・・なにが困ったかというと。
ふふふ
諸事情?により『キャサままの『のほほん』したいよ?日記』が更新出来なくなったのです・・・
ってことで、当たり前の事ながら・・・
『ちびまめ日記☆blog-version☆』も更新出来ない訳です(汗)
なので、この際!
やりなおし〜〜〜〜〜っ!!
と、言う事で
『キャサままの『のほほん』したいよ?日記』
↓
『キャサままの日々是日記』へ変更(汗)
そして
『ちびまめ日記☆blog-version☆』
↓
『ちびまめ日々是☆blog☆』へ変更(予定)
そして、ついでに・・・
キャサままのいつもの語尾『でぃす』は多分使わないと思います(笑)
これからも、キャサまま&家族を
よろしく!
*過去ブログ『キャサままの『のほほん』したいよ?日記』はそのまま残ってますが、時間のあるときに『日々是日記』へ『過去記録』として移す予定です
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
・・・なにが困ったかというと。
ふふふ
諸事情?により『キャサままの『のほほん』したいよ?日記』が更新出来なくなったのです・・・
ってことで、当たり前の事ながら・・・
『ちびまめ日記☆blog-version☆』も更新出来ない訳です(汗)
なので、この際!
やりなおし〜〜〜〜〜っ!!
と、言う事で
『キャサままの『のほほん』したいよ?日記』
↓
『キャサままの日々是日記』へ変更(汗)
そして
『ちびまめ日記☆blog-version☆』
↓
『ちびまめ日々是☆blog☆』へ変更(予定)
そして、ついでに・・・
キャサままのいつもの語尾『でぃす』は多分使わないと思います(笑)
これからも、キャサまま&家族を
よろしく!
*過去ブログ『キャサままの『のほほん』したいよ?日記』はそのまま残ってますが、時間のあるときに『日々是日記』へ『過去記録』として移す予定です
PR
今朝早く、兄ちゃんは『京都奈良への修学旅行』に向かったのであります
で、昨夜の事
兄ちゃん 『母さん!明日の風呂当番と明後日と朝の水管理を
よろしくお願いします!!』
キャサまま『おおっ?!どうした!ターに頼み事とは珍しいな!』
兄ちゃん 『や、居ないので>自分』
キャサまま『任せなさい!』
ま、留守って言っても1泊2日の修学旅行なんだけどね(笑)
風呂当番>普段、兄ちゃんの係なので(笑)
水管理>兄ちゃんの育てているプチトマトの水やり(笑)
普段、大して頼み事などしない兄ちゃん・・・
大切に育てているプチトマトと離れるのは寂しそうでした(笑)

・・・そんなに気にしていたプチトマトくん
この夏を乗り切れるのか?>留守は修学旅行だけではないぞ(笑)
お盆休みの帰省もあるんだな、これが・・・
で、昨夜の事
兄ちゃん 『母さん!明日の風呂当番と明後日と朝の水管理を
よろしくお願いします!!』
キャサまま『おおっ?!どうした!ターに頼み事とは珍しいな!』
兄ちゃん 『や、居ないので>自分』
キャサまま『任せなさい!』
ま、留守って言っても1泊2日の修学旅行なんだけどね(笑)
風呂当番>普段、兄ちゃんの係なので(笑)
水管理>兄ちゃんの育てているプチトマトの水やり(笑)
普段、大して頼み事などしない兄ちゃん・・・
大切に育てているプチトマトと離れるのは寂しそうでした(笑)
・・・そんなに気にしていたプチトマトくん
この夏を乗り切れるのか?>留守は修学旅行だけではないぞ(笑)
お盆休みの帰省もあるんだな、これが・・・
元気です (汗)
予定が入ってるとき以外はほとんど家に居るのですが・・・、パソコンに向かう時間や新聞を読む時間がないほどに動いてるので?す(汗)
なぜだ?
ちびまめが幼稚園に入園してから、早いもので1ヶ月が過ぎたのです・・・
その間に、たくさん忙しかったのです・・・
ン?なんだか日本語がへん?
キャサままは地域の(ただの)組長さんになった為、月1回の会議・・・
ちびまめの幼稚園の先生と個人懇談とか、
入園したばかりのこども達と母との親子遠足とか、
ほかにもありますが・・・
そうこうしてると、連休・・・
連休前半は京都に家族と義父母とプチ旅行(1泊2日)
と、思ってるとダンナさんとちびまめが風邪っぴき・・・
連休の間の平日は1日だけダンナさんとランチを食べに行ったり♪
連休後半は3日だけバーベキュー。
しかも、ほんとに現地に着いてバーベキューして食べて帰って来ると言う・・・今までにないような状況>ダンナさんがグロッキーな為
(ま、ダンナさんはその帰宅後泥のようでありました ・・・)
あとは、寝連休?(汗)
その間に部屋の模様替してみたり>兄ちゃんの部屋
2日置きには、家族のおやつに蒸しケーキを作ったであります
ホームベーカリーも活躍中!
食パン、フランス食パン、もちもち食パン(上新粉入り)、ミルク食パンなどなど・・・
って訳で、ちびまめが幼稚園に行っている間は暇になると思っていた、キャサままですが・・・
ちょっと違うみたいです・・・
なので、blogの更新は・・・でんでん虫の速度を通り越し・・・
ナマケモノ速度になってるです(笑)>言い訳
予定が入ってるとき以外はほとんど家に居るのですが・・・、パソコンに向かう時間や新聞を読む時間がないほどに動いてるので?す(汗)
なぜだ?
ちびまめが幼稚園に入園してから、早いもので1ヶ月が過ぎたのです・・・
その間に、たくさん忙しかったのです・・・
ン?なんだか日本語がへん?
キャサままは地域の(ただの)組長さんになった為、月1回の会議・・・
ちびまめの幼稚園の先生と個人懇談とか、
入園したばかりのこども達と母との親子遠足とか、
ほかにもありますが・・・
そうこうしてると、連休・・・
連休前半は京都に家族と義父母とプチ旅行(1泊2日)
と、思ってるとダンナさんとちびまめが風邪っぴき・・・
連休の間の平日は1日だけダンナさんとランチを食べに行ったり♪
連休後半は3日だけバーベキュー。
しかも、ほんとに現地に着いてバーベキューして食べて帰って来ると言う・・・今までにないような状況>ダンナさんがグロッキーな為
(ま、ダンナさんはその帰宅後泥のようでありました ・・・)
あとは、寝連休?(汗)
その間に部屋の模様替してみたり>兄ちゃんの部屋
2日置きには、家族のおやつに蒸しケーキを作ったであります
ホームベーカリーも活躍中!
食パン、フランス食パン、もちもち食パン(上新粉入り)、ミルク食パンなどなど・・・
って訳で、ちびまめが幼稚園に行っている間は暇になると思っていた、キャサままですが・・・
ちょっと違うみたいです・・・
なので、blogの更新は・・・でんでん虫の速度を通り越し・・・
ナマケモノ速度になってるです(笑)>言い訳
日曜日の朝食時に話題になった『川への飛び込み』・・・
気が付けば、出掛ける準備(笑)
キャサは高校生の時、部活で行った合宿先の佐久間ダムの近くの川で飛び込んだり、突き落としたり(笑)、泳いだりした経験があります♪
と、言うことで・・・
兄ちゃんを川に突きおと・・・イヤ、飛び込ませようか?
な〜んて事で、パッパッパ!っと支度してGO!!
9時頃朝食食べてたのに、10時には出掛けてました(笑)
で、行った先は・・・
『郡上八幡』
郡上踊りや飛び込みで有名?
その川、その飛び込み橋で遊びつつ・・・
兄ちゃん、大尉は水着に着替え、ちびまめは着替えさせられ・・・
遊ぶ気満々(笑)>兄ちゃん&大尉
川は最近の大雨の影響で増水、流れも速い・・・
キャサはそのことが川を見てすぐに分かったので、兄ちゃんに注意を促して入らせたのであります
で、兄ちゃん・・・
その流れで利用?して流されて遊ぶ・・・
いや、川に遊ばれてるような?(汗)
大尉はちびまめを連れて緩やかな流れの場所で遊ぼう&遊ばせようと思いきや・・・
ちびまめ、激泣き!!
他人から見たら、虐待してるのでは?と勘違いされそうな勢いで激泣きするちびまめ
大尉、ちびまめを連れて岸にいるキャサの所へ退散(泣)
もちろん、その後は川遊びを楽しんでたのであります>大尉&兄ちゃん
キャサは、ちびまめと『岸辺の華』してました(笑)
今回はおたまじゃくしを2匹ゲッチュ(笑)
バルコニーのビオトープに入れるべく連れて帰って来ました
(笑)
川遊びの後、郡上の町の散策しつつ・・・
本日のお出掛け終了
帰りに高速でずっぽり渋滞に嵌まらなければ、疲れが少なくって済んだのでありますが・・・
でもでも、楽しい1日でありました(^^)b
気が付けば、出掛ける準備(笑)
キャサは高校生の時、部活で行った合宿先の佐久間ダムの近くの川で飛び込んだり、突き落としたり(笑)、泳いだりした経験があります♪
と、言うことで・・・
兄ちゃんを川に突きおと・・・イヤ、飛び込ませようか?
な〜んて事で、パッパッパ!っと支度してGO!!
9時頃朝食食べてたのに、10時には出掛けてました(笑)
で、行った先は・・・
『郡上八幡』
郡上踊りや飛び込みで有名?
その川、その飛び込み橋で遊びつつ・・・
兄ちゃん、大尉は水着に着替え、ちびまめは着替えさせられ・・・
遊ぶ気満々(笑)>兄ちゃん&大尉
川は最近の大雨の影響で増水、流れも速い・・・
キャサはそのことが川を見てすぐに分かったので、兄ちゃんに注意を促して入らせたのであります
で、兄ちゃん・・・
その流れで利用?して流されて遊ぶ・・・
いや、川に遊ばれてるような?(汗)
大尉はちびまめを連れて緩やかな流れの場所で遊ぼう&遊ばせようと思いきや・・・
ちびまめ、激泣き!!
他人から見たら、虐待してるのでは?と勘違いされそうな勢いで激泣きするちびまめ
大尉、ちびまめを連れて岸にいるキャサの所へ退散(泣)
もちろん、その後は川遊びを楽しんでたのであります>大尉&兄ちゃん
キャサは、ちびまめと『岸辺の華』してました(笑)
今回はおたまじゃくしを2匹ゲッチュ(笑)
バルコニーのビオトープに入れるべく連れて帰って来ました
川遊びの後、郡上の町の散策しつつ・・・
本日のお出掛け終了
帰りに高速でずっぽり渋滞に嵌まらなければ、疲れが少なくって済んだのでありますが・・・
でもでも、楽しい1日でありました(^^)b