キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、
ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日11月3日の事・・・
*最近お気に入りの『にしおかすみこ』口調で書いてみる
秋晴れの文化の日、ローラー滑り台で大はしゃぎしたのは
どこのどいつだぁ〜い?
『あたしだよっ!!』
その日は、ちびまめの誕生日だったんだけどさ
毎年、動植物園に行く訳だよ
でさ、今年は植物園に『樹快ダー』っていうローラー滑り台が出来たから・・・
兄ちゃんも滑りたくてさ、行く事にしたのさ
GW頃の話だと、1時間以上待ちでないと滑る事が出来ないって聞いてたのにこの日は40分待ちくらいって書いたる訳よ
そしたら、やっぱ乗るだろ?
で、乗る事にしたのさっ
もちろん家族全員
まずキャサままがさ、1番に滑る訳よ
そのあとちびまめと一緒にダンナさん、そして兄ちゃんの順
これがさ、思った以上にスピードが出そうだと分かったキャサままはさ
前に滑る親子と必要以上に間隔を空けたのさ・・・
やっぱり、スピード感を楽しむ為には間隔空けないとマズいだろ?
なのにだよ、
キャサままが滑ってみると、その親子に近づいちゃった訳よ
単にスピードが楽しくって、大人げなくはしゃいで全くスピードを緩めず滑ったものだから前の親子に追いついちゃったんだけどさ・・・(汗)
めっちゃスピードに乗っちゃってるキャサままはヤバい訳よ・・・
その親子にぶつかりそうな勢いがある訳さ(汗)
で、急遽スピードを落とそうとしたのさ・・・
・・・そこに悪魔が居たんだよ
ブレーキをかけようと足を思わず踏ん張った、キャサまま
親子にはぶつからなかったから『大人』としてはOK、
でもでも、高級なキャサままの靴が・・・(T^T)
『樹快ダー』滑って高級靴を『破壊だー!!』だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
その破壊された靴はコレ↓

*最近お気に入りの『にしおかすみこ』口調で書いてみる
秋晴れの文化の日、ローラー滑り台で大はしゃぎしたのは
どこのどいつだぁ〜い?
『あたしだよっ!!』
その日は、ちびまめの誕生日だったんだけどさ
毎年、動植物園に行く訳だよ
でさ、今年は植物園に『樹快ダー』っていうローラー滑り台が出来たから・・・
兄ちゃんも滑りたくてさ、行く事にしたのさ
GW頃の話だと、1時間以上待ちでないと滑る事が出来ないって聞いてたのにこの日は40分待ちくらいって書いたる訳よ
そしたら、やっぱ乗るだろ?
で、乗る事にしたのさっ
もちろん家族全員
まずキャサままがさ、1番に滑る訳よ
そのあとちびまめと一緒にダンナさん、そして兄ちゃんの順
これがさ、思った以上にスピードが出そうだと分かったキャサままはさ
前に滑る親子と必要以上に間隔を空けたのさ・・・
やっぱり、スピード感を楽しむ為には間隔空けないとマズいだろ?
なのにだよ、
キャサままが滑ってみると、その親子に近づいちゃった訳よ
単にスピードが楽しくって、大人げなくはしゃいで全くスピードを緩めず滑ったものだから前の親子に追いついちゃったんだけどさ・・・(汗)
めっちゃスピードに乗っちゃってるキャサままはヤバい訳よ・・・
その親子にぶつかりそうな勢いがある訳さ(汗)
で、急遽スピードを落とそうとしたのさ・・・
・・・そこに悪魔が居たんだよ
ブレーキをかけようと足を思わず踏ん張った、キャサまま
親子にはぶつからなかったから『大人』としてはOK、
でもでも、高級なキャサままの靴が・・・(T^T)
『樹快ダー』滑って高級靴を『破壊だー!!』だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
その破壊された靴はコレ↓
さてさて、前回の日記に書いたキャサを襲った悪魔
その正体は・・・病気でした
でもって、その病気が少しばかり厄介
『末梢神経障害により、ほぼ左右対称性で主に四肢末端部付近に運動、
感覚または両者の混在した障害が出る
一般に筋力低下・筋萎縮などの運動障害は四肢の末端部より始まり、
進行すると範囲が拡がり、体幹へ及ぶことがある』
こんな病気・・・
高熱が3日続いた時点でキツかったのだけど、その熱が下がる日の夜明けは
最悪な状態でした
文才の無いキャサはその時の状況、状態、感覚などは言葉にできないです
ようやく熱が下がって少し楽になったのも束の間・・・
(キャサの場合)3日間の高熱のあと、症状が出ました
上記に書いたような症状が出て病気発症
そのときはキャサは、症状が少し違った為に病気を診断出来ないかもしれない病院を受診してました
1つ目の病院を受診した次の日の夕方から、状況悪化
そのため、全く違う科の病院を受診する事に決めました
そして診断・・・
その頃には歩行困難が始まってました
思うように動けない、立っている事さえ苦痛、ほんとに辛かった・・・
夏休み中だったため、病院へ行くだけでも子供がいるから思うように時間が取れない、特にちびまめが少し風邪気味だったからなおの事だった
なので実家の母に応援を頼み、迷惑をかけつつ病院へ・・・

↑
こんな足でした(笑)&(汗)
足だけ見ると、プチッとぷりてぃ・・・(^^;A
・・・
それから1ヶ月
現在は、なんとか普通に生活する事が出来てます
今は杖なしで歩行(笑)>2週間前からだけど(汗)
健診の際、Dr.から
『回復の状態は良好そうですね、この感じならば春には
完治しそうだから良かったね!』
『まだ若いんだから大丈夫!治りは早いよ(笑)』
と、言うお言葉を頂きました・・・
え゛?!Σ( ̄ロ ̄lll)
ま、初診の説明時に聞いてはいたけど・・・
しかし、春ですかっ!
あと、『若い』って・・・イヤミ?(笑)
そんな感じです(笑)
改善速度 0.3〜1mm/日の病気だからしょうがないのだけど・・・
地道に頑張ってリハビリして治すしか無い訳です
と、言う事で・・・
現在、日々の日常生活をしてリハビリ中
足の為に靴を新調!
末梢神経の関係で冷え性のキャサは過剰な保温対策をせねばならず靴下もハイソックスを購入・・・
これでは足りないかも?という事で、今週末にはレッグウォ−マー購入も考えてるところです
途中、春から計画していた旅行を中止しなければならないかも?!と、
メソメソしましたが・・・
心配して中止しようと考えてるダンナさんを『旅行はリハビリ!!』と言いくるめて・・・?
行ってきます!!
がんばるぞ〜〜〜〜っ!!
その正体は・・・病気でした
でもって、その病気が少しばかり厄介
『末梢神経障害により、ほぼ左右対称性で主に四肢末端部付近に運動、
感覚または両者の混在した障害が出る
一般に筋力低下・筋萎縮などの運動障害は四肢の末端部より始まり、
進行すると範囲が拡がり、体幹へ及ぶことがある』
こんな病気・・・
高熱が3日続いた時点でキツかったのだけど、その熱が下がる日の夜明けは
最悪な状態でした
文才の無いキャサはその時の状況、状態、感覚などは言葉にできないです
ようやく熱が下がって少し楽になったのも束の間・・・
(キャサの場合)3日間の高熱のあと、症状が出ました
上記に書いたような症状が出て病気発症
そのときはキャサは、症状が少し違った為に病気を診断出来ないかもしれない病院を受診してました
1つ目の病院を受診した次の日の夕方から、状況悪化
そのため、全く違う科の病院を受診する事に決めました
そして診断・・・
その頃には歩行困難が始まってました
思うように動けない、立っている事さえ苦痛、ほんとに辛かった・・・
夏休み中だったため、病院へ行くだけでも子供がいるから思うように時間が取れない、特にちびまめが少し風邪気味だったからなおの事だった
なので実家の母に応援を頼み、迷惑をかけつつ病院へ・・・
↑
こんな足でした(笑)&(汗)
足だけ見ると、プチッとぷりてぃ・・・(^^;A
・・・
それから1ヶ月
現在は、なんとか普通に生活する事が出来てます
今は杖なしで歩行(笑)>2週間前からだけど(汗)
健診の際、Dr.から
『回復の状態は良好そうですね、この感じならば春には
完治しそうだから良かったね!』
『まだ若いんだから大丈夫!治りは早いよ(笑)』
と、言うお言葉を頂きました・・・
え゛?!Σ( ̄ロ ̄lll)
ま、初診の説明時に聞いてはいたけど・・・
しかし、春ですかっ!
あと、『若い』って・・・イヤミ?(笑)
そんな感じです(笑)
改善速度 0.3〜1mm/日の病気だからしょうがないのだけど・・・
地道に頑張ってリハビリして治すしか無い訳です
と、言う事で・・・
現在、日々の日常生活をしてリハビリ中
足の為に靴を新調!
末梢神経の関係で冷え性のキャサは過剰な保温対策をせねばならず靴下もハイソックスを購入・・・
これでは足りないかも?という事で、今週末にはレッグウォ−マー購入も考えてるところです
途中、春から計画していた旅行を中止しなければならないかも?!と、
メソメソしましたが・・・
心配して中止しようと考えてるダンナさんを『旅行はリハビリ!!』と言いくるめて・・・?
行ってきます!!
がんばるぞ〜〜〜〜っ!!
気が付けば、前回の更新日から1ヶ月以上経ってしまいました・・・(・・;
今年も夏の福井海水浴旅行も行きました!
日本海の海はきれいです・・・毎回、感動です
今回は、福井旅行がダンナさんの夏期休暇の初日だった事もあり
福井旅行してそのままダンナさんの実家へ帰省すると言うスケジュールでした
福井は朝7時に自宅を出発したのですが、世間のお盆休み初日と重なった事で高速道路渋滞の中へ突入(T^T)
福井の宿に到着したのは12時でした・・・
そこから無理矢理?海水浴とバーバキューを楽しみました♪
次の日は朝のうちに少しだけ釣りを楽しみ・・・
(そのとき、魚に攻撃され負傷を追ったダンナさんはプチッと凹んでいた・・・のはナイショ(笑))
朝10時過ぎに、ダンナさんの実家へ向けて福井を出発!
ま、でも天橋立に立ち寄ってから帰省したんだけどね♪
天橋立では、船(モーターボート)に乗ったりケーブルカーに乗ったり、リフトにも乗りました
家族揃って乗り物に満足してました(笑)
特にちびまめは、乗り物大好きなので大満足って感じ♪
帰省中はまったりのんびり・・・
そして帰ってくるとき、ここに立ち寄りました『黒壁スクエア』
その中の、『黒壁29號館 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁』もしっかり見学?して『北斗の拳』の等身大?フィギアのケンシロウと写真を撮ったのは、キャサままです(笑)
ショップでサーチングして『サイボーグ009』の食玩でハインリヒを一発で買い当てたのも・・・キャサままです(笑)
楽しい楽しい休暇の旅行と帰省でした・・・
が、しかし・・・
その後、キャサままに悪魔が忍び寄っていたなんて・・・その時は知る由もなかったのです
その『悪魔?』の話は、また次回
ちなみに、その『悪魔?』のせいで今も不自由な生活してるのは・・・プチッとナイショ
今年も夏の福井海水浴旅行も行きました!
日本海の海はきれいです・・・毎回、感動です
今回は、福井旅行がダンナさんの夏期休暇の初日だった事もあり
福井旅行してそのままダンナさんの実家へ帰省すると言うスケジュールでした
福井は朝7時に自宅を出発したのですが、世間のお盆休み初日と重なった事で高速道路渋滞の中へ突入(T^T)
福井の宿に到着したのは12時でした・・・
そこから無理矢理?海水浴とバーバキューを楽しみました♪
次の日は朝のうちに少しだけ釣りを楽しみ・・・
(そのとき、魚に攻撃され負傷を追ったダンナさんはプチッと凹んでいた・・・のはナイショ(笑))
朝10時過ぎに、ダンナさんの実家へ向けて福井を出発!
ま、でも天橋立に立ち寄ってから帰省したんだけどね♪
天橋立では、船(モーターボート)に乗ったりケーブルカーに乗ったり、リフトにも乗りました
家族揃って乗り物に満足してました(笑)
特にちびまめは、乗り物大好きなので大満足って感じ♪
帰省中はまったりのんびり・・・
そして帰ってくるとき、ここに立ち寄りました『黒壁スクエア』
その中の、『黒壁29號館 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁』もしっかり見学?して『北斗の拳』の等身大?フィギアのケンシロウと写真を撮ったのは、キャサままです(笑)
ショップでサーチングして『サイボーグ009』の食玩でハインリヒを一発で買い当てたのも・・・キャサままです(笑)
楽しい楽しい休暇の旅行と帰省でした・・・
が、しかし・・・
その後、キャサままに悪魔が忍び寄っていたなんて・・・その時は知る由もなかったのです
その『悪魔?』の話は、また次回
ちなみに、その『悪魔?』のせいで今も不自由な生活してるのは・・・プチッとナイショ