キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、
ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、前回の日記に書いたキャサを襲った悪魔
その正体は・・・病気でした
でもって、その病気が少しばかり厄介
『末梢神経障害により、ほぼ左右対称性で主に四肢末端部付近に運動、
感覚または両者の混在した障害が出る
一般に筋力低下・筋萎縮などの運動障害は四肢の末端部より始まり、
進行すると範囲が拡がり、体幹へ及ぶことがある』
こんな病気・・・
高熱が3日続いた時点でキツかったのだけど、その熱が下がる日の夜明けは
最悪な状態でした
文才の無いキャサはその時の状況、状態、感覚などは言葉にできないです
ようやく熱が下がって少し楽になったのも束の間・・・
(キャサの場合)3日間の高熱のあと、症状が出ました
上記に書いたような症状が出て病気発症
そのときはキャサは、症状が少し違った為に病気を診断出来ないかもしれない病院を受診してました
1つ目の病院を受診した次の日の夕方から、状況悪化
そのため、全く違う科の病院を受診する事に決めました
そして診断・・・
その頃には歩行困難が始まってました
思うように動けない、立っている事さえ苦痛、ほんとに辛かった・・・
夏休み中だったため、病院へ行くだけでも子供がいるから思うように時間が取れない、特にちびまめが少し風邪気味だったからなおの事だった
なので実家の母に応援を頼み、迷惑をかけつつ病院へ・・・

↑
こんな足でした(笑)&(汗)
足だけ見ると、プチッとぷりてぃ・・・(^^;A
・・・
それから1ヶ月
現在は、なんとか普通に生活する事が出来てます
今は杖なしで歩行(笑)>2週間前からだけど(汗)
健診の際、Dr.から
『回復の状態は良好そうですね、この感じならば春には
完治しそうだから良かったね!』
『まだ若いんだから大丈夫!治りは早いよ(笑)』
と、言うお言葉を頂きました・・・
え゛?!Σ( ̄ロ ̄lll)
ま、初診の説明時に聞いてはいたけど・・・
しかし、春ですかっ!
あと、『若い』って・・・イヤミ?(笑)
そんな感じです(笑)
改善速度 0.3〜1mm/日の病気だからしょうがないのだけど・・・
地道に頑張ってリハビリして治すしか無い訳です
と、言う事で・・・
現在、日々の日常生活をしてリハビリ中
足の為に靴を新調!
末梢神経の関係で冷え性のキャサは過剰な保温対策をせねばならず靴下もハイソックスを購入・・・
これでは足りないかも?という事で、今週末にはレッグウォ−マー購入も考えてるところです
途中、春から計画していた旅行を中止しなければならないかも?!と、
メソメソしましたが・・・
心配して中止しようと考えてるダンナさんを『旅行はリハビリ!!』と言いくるめて・・・?
行ってきます!!
がんばるぞ〜〜〜〜っ!!
その正体は・・・病気でした
でもって、その病気が少しばかり厄介
『末梢神経障害により、ほぼ左右対称性で主に四肢末端部付近に運動、
感覚または両者の混在した障害が出る
一般に筋力低下・筋萎縮などの運動障害は四肢の末端部より始まり、
進行すると範囲が拡がり、体幹へ及ぶことがある』
こんな病気・・・
高熱が3日続いた時点でキツかったのだけど、その熱が下がる日の夜明けは
最悪な状態でした
文才の無いキャサはその時の状況、状態、感覚などは言葉にできないです
ようやく熱が下がって少し楽になったのも束の間・・・
(キャサの場合)3日間の高熱のあと、症状が出ました
上記に書いたような症状が出て病気発症
そのときはキャサは、症状が少し違った為に病気を診断出来ないかもしれない病院を受診してました
1つ目の病院を受診した次の日の夕方から、状況悪化
そのため、全く違う科の病院を受診する事に決めました
そして診断・・・
その頃には歩行困難が始まってました
思うように動けない、立っている事さえ苦痛、ほんとに辛かった・・・
夏休み中だったため、病院へ行くだけでも子供がいるから思うように時間が取れない、特にちびまめが少し風邪気味だったからなおの事だった
なので実家の母に応援を頼み、迷惑をかけつつ病院へ・・・
↑
こんな足でした(笑)&(汗)
足だけ見ると、プチッとぷりてぃ・・・(^^;A
・・・
それから1ヶ月
現在は、なんとか普通に生活する事が出来てます
今は杖なしで歩行(笑)>2週間前からだけど(汗)
健診の際、Dr.から
『回復の状態は良好そうですね、この感じならば春には
完治しそうだから良かったね!』
『まだ若いんだから大丈夫!治りは早いよ(笑)』
と、言うお言葉を頂きました・・・
え゛?!Σ( ̄ロ ̄lll)
ま、初診の説明時に聞いてはいたけど・・・
しかし、春ですかっ!
あと、『若い』って・・・イヤミ?(笑)
そんな感じです(笑)
改善速度 0.3〜1mm/日の病気だからしょうがないのだけど・・・
地道に頑張ってリハビリして治すしか無い訳です
と、言う事で・・・
現在、日々の日常生活をしてリハビリ中
足の為に靴を新調!
末梢神経の関係で冷え性のキャサは過剰な保温対策をせねばならず靴下もハイソックスを購入・・・
これでは足りないかも?という事で、今週末にはレッグウォ−マー購入も考えてるところです
途中、春から計画していた旅行を中止しなければならないかも?!と、
メソメソしましたが・・・
心配して中止しようと考えてるダンナさんを『旅行はリハビリ!!』と言いくるめて・・・?
行ってきます!!
がんばるぞ〜〜〜〜っ!!
PR