キャサままの日々是日記
キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、 ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/04 (Sun)
なるほど(笑)紙製ケリーバッグ
はなまるマーケットで紹介されたモノを作ってみた(笑)
そう、HERMES kelly paper bagである(笑)
けっこうきゅーとだったりして♪
こんな風になりました・・・
へったくそ(ヘタクソ)ですが・・・その辺は突っ込まないでね(^^;A
プリンターの用紙では薄っぺらなので、色画用紙を裏に貼ってみたのだけど・・・
ちょっと固くなり過ぎのような気もしたりして・・・
気にしない、気にしない(笑)
[0回]
PR
2008/11/27 (Thu)
日記
Trackback()
Comment(0)
自分の燃費?
こんな結果が出たけど、英語だらけだから質問を理解するのに時間が掛かったよぉ
結果としていいのか?悪いのか?
どうなんだろ???
ココ
でチェック出来るよ〜ん
[0回]
2008/11/22 (Sat)
日記
Trackback()
Comment(0)
下手作品(汗)
今年のハロウィンには幼稚園児のような作品を作って部屋に飾ってみた・・・
・・・
マジに幼稚園児の作品(T^T;A
それがコレ↓
そして、
今回念願?だった・・・トールペインティングの体験をして来ました
で、出来上がった作品はコレ↓
・・・
さてさて、紙粘土作品は幼稚園児作品として・・・
トールはどのレベルなんだろう?
中学生?
判定は?!
・・・・・・・・・・
・・・・どなたか感想をヨロシク<(__)>
[0回]
2008/11/14 (Fri)
日記
Trackback()
Comment(4)
『至福の贅沢』当選♪
10万人が当選できる『エビス「至福の贅沢」プレゼント』に当選しました〜〜〜
応募したことをすっかりさっぱり忘れてました(笑)
で、届いたのがコレ↓
うれしいなぁ〜〜〜
エビス♪エビス♪キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
6本あるので、ダンナさんと2人で3日間かけて、じっくり味わいます!!
[0回]
2008/10/28 (Tue)
日記
Trackback()
Comment(0)
丹波栗の渋皮煮
先週、ダンナさんの実家から送られてきた義母の作った『栗の渋皮煮』
あまりの栗の大きさに驚き、そして最高の美味しさ!!
思わず、『再度作って欲しい!!』と熱望し・・・
その希望を叶えてくれた義母に感謝!!
丹波の栗って見たこともないくらいに大きかった・・・
そして、おいしい!!
大きさは写真を見てもらえれば一目瞭然!!
隣りに置いた500円玉が小さく見えるのだ!!
そして『栗』を指さすちびまめの人差し指の大きさと比べても・・・分かる!!
2kg3000円するらしい丹波の栗・・・
今年の秋は、堪能しました♪
[0回]
2008/10/25 (Sat)
日記
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
キャサまま
HP:
ちびまめの健やかな成長を見守るページ(笑)
性別:
女性
自己紹介:
『素』とか『天然』とか良く言われている(汗)
『天然戦隊、素レンジャー♪』
リンク
旧・キャサまま『のほほん』日記
旧・ちびまめblog
管理画面
新・ちびまめblog
キャサまま作 『戦隊モノ占い(笑)』
『神秘の動物達を探して、仲間達とは別行動する黒騎士!』
『鉄槌を呪われた城に!』
フリーエリア
[PR]
ポイントサイト
Amazon.co.jp ウィジェット
カテゴリー
日記 ( 54 )
育児? ( 7 )
未選択 ( 0 )
旧・日記より ( 53 )
なんちゃってキャサままレシピ♪ ( 15 )
最新CM
ありがと♪
[11/06 キャサ]
無題
[11/05 ますみ]
おおきに♪
[10/28 キャサ]
無題
[10/28 ノアノア]
ありがと〜〜
[11/12 キャサ]
最新記事
明けちゃって、おめでとうございます
(01/08)
年末
(12/28)
初雪
(12/10)
日々
(11/26)
スイートポテト
(10/26)
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 01 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 3 )
最古記事
こえをきかせて
(07/15)
折った(汗)
(07/28)
まきまき
(07/29)
帰宅(帰省より)
(08/14)
とれた
(08/22)
material by:
=ポカポカ色=
忍者ブログ
[PR]