忍者ブログ
キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、 ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すごいなぁ〜、って思う・・・色んな意味で
キャサまま、ダンナさんと出逢ってからの月日

ありがとう、大尉(ダンナさん)
そしてこれからもヨロシク・・・ねっ♪

キャサまま、感謝の記念日です

拍手[0回]

PR
兄ちゃんは4年の時から野球部に入ってる
学校の都合?で1学期の間しか、野球部としての活動は無いのだけど頑張ってる
そして、今年は小学校最後の野球部の夏

地域の大会に参加した

はじめは先発として登録されてたけど・・・
結局、先発になれなかったのが残念

兄ちゃんの学校の野球部は・・・めっちゃ、弱い

いや、
弱いなんてもんぢゃない(T^T)

でも大会に出るからには頑張る、兄ちゃん!

ボロ負け中でも、応援には力が入る>キャサまま

守備、センターで途中参加
最終回は2番バッターで打席に立つ
・・・空振り3振

キャサままは、初めて兄ちゃんの野球の試合を見に行ったのだけど・・・

子供達が頑張ってる姿は、いいもんだね


しかし、あまりの結果になんと言っていいのやら(汗)


ま、『参加すること、そして最後までやることに異議があるんだよ!!』

この言葉が一番だ・・・ね。

拍手[0回]

さいきんゴーヤにはまっている、キャサまま♪
今回は2日続けて作ってみたのだ!!

まず、                              

『ゴーヤの麻婆豆腐♪』

これが思った以上に美味しかった!
成功なのだ♪

ネギは使わず、タマネギのみじん切りを生姜とニンニクで
炒めて香りが出たら、合い挽き肉を加えて炒める
ひき肉の色が少し変わって来たら茹で上がって水切りした
ゴーヤ、赤味噌、酒、醤油、砂糖鶏ガラスープの素を溶か
したお湯を加えてお好みで豆板醤を入れて更に炒める
しっかり炒めたら、片栗粉でとろみを付けて出来上がり♪

こんな感じ↓
ゴーヤの麻婆豆腐

次は・・・                   

『ゴーヤと鶏軟骨の炒め物♪』

これも思いつきで作った割に、
美味しく出来たのだ♪

こちらも茹で上がったゴーヤを水切りしておいて・・・
鶏軟骨をごま油とニンニクパウダーで炒め、軟骨に焼き色
が付いた頃を見計らってゴーヤを入れる
中火くらいでゆっくり炒め、塩と胡椒で味付けする


この2点の料理は、ゴーヤの代わりにブロッコリーの芯を
使っても美味しく出来たりする♪

麻婆豆腐の方はブロッコリーの芯と大根で作ってもOK(^^)b
炒め物は、芯とエビを使うのもいい感じ(^^)v

それがこれ↓
ゴーヤと軟骨の炒め物

拍手[0回]

えっと、前回書こうと思って書けなかったレシピを
書こうかなぁ・・・


『ゴーヤと茄子の梅酢ゴマ和え♪』



材料 (3人分くらい)
 ゴーヤ         大1/2本
 茄子(長なす)     1本
 オクラ         5本
 パプリカ(赤)     1/3コ

 梅干し(減塩南高梅使用) 2~3ヶ
 
 みりん         大さじ1と1/2杯
 しょう油            〃
 酢           大さじ1~2杯(お好み)
 塩           少々
 ごま          大さじ4杯


作り方
 1.  まず、ゴーヤとオクラ、茄子の下ごしらえ
    ゴーヤは、半分を使用します
    縦半分に切って、ワタと種を除き5mm幅くらい
    に切り、軽く塩(分量外)を振ってしんなりさせておく
   
    オクラはさっと洗い、へたノブ分を剥いておく
    
 2.  鍋に小さじ1杯入れたお湯を沸かしておく
    耐熱容器を出し茄子を加熱する準備
    
 
 3.  沸いたお湯に、先にオクラを入れ1分半ほど茹でて箸で
    取り出し氷水にさらし粗熱をとりザルにあげる 
    次に、しんなりさせたゴーヤを入れ2分程茹でる
    茹で上がったらあら熱がとれるまで流水にさらし、粗熱
    がとれたらザルにあげる

 4.  茄子はピーラーで、しま模様に皮を剥く
    縦半分に切り、縦に2本の切れ目を入れて、耐熱容器に
    入れて、レンジで2~2分半程加熱する
    *加熱後、氷水につけてしっかり冷やす

 5.  パプリカを薄切りにしておく

 6.  梅酢ダレを作る
    梅干しは種を取り除いて包丁を使って細かく叩き
    ボウルに入れる
    みりんなどの調味料を叩いた梅の入ったボウルに
    混ぜ入れる
    
 7.  下ごしらえしたゴーヤ、オクラ、茄子、パプリカを
    梅酢ダレの入ったボウルに入れ和える

 8.  冷蔵庫に入れしっかり冷やしてから食卓へ・・・

ゴーヤと茄子の梅酢和え

拍手[0回]

ちびまめのはなし
通園時、日中はトイレトレーニングパンツにシートを付けて
通園していたのだけど・・・
今日から完全綿のパンツデビューです!!

そう、ちびまめ風に言うと

『かっこいい

  お姉ちゃんパンツ(^^)b』


今日は園の夏祭り
お昼からの登園だけど、ちびまめは朝から綿のパンツで頑張る!!

午後、お祭りの為に園へ行くと担任の先生を見つけて
ピラリとスカートをめくり
『せんせー!ちびまめ、かっこいいお姉ちゃんパンツで来たの♪』
・・・かなり得意気に言う、ちびまめ(笑)

先生達もそんな姿を見て、大げさに褒めてくれる
『すごいわ〜、ちびまめちゃん!!なんてステキなお姉ちゃんパンツ♪』

ちびまめ、ご満悦・・・(笑)


この日を境に、ちびまめは綿のパンツで過ごせるようになったのです!!


トイレは30〜90分に1回とかなり幅があるけど・・・
時々失敗もあるけど・・・


オムツは卒業!!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
キャサまま
性別:
女性
自己紹介:
『素』とか『天然』とか良く言われている(汗)
『天然戦隊、素レンジャー♪』
最新CM
[11/06 キャサ]
[11/05 ますみ]
[10/28 キャサ]
[10/28 ノアノア]
[11/12 キャサ]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]