キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、
ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャサままの友人が700g台の赤ちゃんを今年1月に帝王切開で産んだのでぃす・・・
キャサがちびまめを1022gで生んだ時の気持ちを考えると、彼女もきっといろいろな思いの中でチビちゃんを見守る日々が続いたと思うのでぃす・・・
キャサの誕生日の朝、携帯電話が鳴ったのでぃす
そして、うれしい報告!!
そう、彼女からチビちゃんがNICUから退院出来たと・・・
本当にうれしかったのでぃす・・・
ちびまめのその日のことと『思い』が重なり、涙が出そうになりながら彼女からの電話を受けたのでぃす
まだまだ、チビちゃんだからこの先いろんな山あり谷ありだとは思うけれど・・・
それでも、うれしい報告!なのでぃす
ちびまめもいろんな山や谷、ドンブラコッコと流れる川もあるけど・・・
元気にすくすく成長してるのでぃす
Mさん!本当にうれしい報告をありがとでぃす♪
キャサがちびまめを1022gで生んだ時の気持ちを考えると、彼女もきっといろいろな思いの中でチビちゃんを見守る日々が続いたと思うのでぃす・・・
キャサの誕生日の朝、携帯電話が鳴ったのでぃす
そして、うれしい報告!!
そう、彼女からチビちゃんがNICUから退院出来たと・・・
本当にうれしかったのでぃす・・・
ちびまめのその日のことと『思い』が重なり、涙が出そうになりながら彼女からの電話を受けたのでぃす
まだまだ、チビちゃんだからこの先いろんな山あり谷ありだとは思うけれど・・・
それでも、うれしい報告!なのでぃす
ちびまめもいろんな山や谷、ドンブラコッコと流れる川もあるけど・・・
元気にすくすく成長してるのでぃす
Mさん!本当にうれしい報告をありがとでぃす♪
PR
キャサままは・・・元気でぃす
予定が入ってるとき以外はほとんど家に居るのでぃすが・・・
パソコンに向かう時間や新聞を読む時間がないほどに動いてるっぽいのでぃす(汗)
なぜだ???
いや、今日は少し時間が取れたからいいんでぃすけど(笑)
ちびまめが、入園してから早いもので1ヶ月が過ぎたのでぃすが・・・
その間に、たくさん忙しかったのでぃす・・・
ン?なんだか日本語がへん?
たくさん忙しいっぽい?
まず・・・
今年度はマンションの組長さんに順番制のため就任?
ってことで、月1回の会議があるのでぃす・・・
そして、4、5月は園や学校の行事が立て込んだりして・・・
ちびまめの園の個人懇談とか、 親子遠足とか、 親の会の総会とか・・・
そうこうしてると、連休突入・・・
連休前半は京都に家族と義父母とプチ旅行(1泊2日)
と、思ってるとダンナさんとちびまめが風邪っぴき・・・
5月1日はちびまめは病院に行く為園を休ませ・・・
その日くらいから、ダンナさんはヘロヘロ・・・
2日はちびまめ、登園
ダンナさんはかなり重症っぽい?>風邪
にもかかわらず、2日はとランチを食べに行ったでぃす♪
こんな時でないと夫婦で、デート出来ないから・・・ネ(汗)
後半の3連休は、3日だけバーベキュー。
しかも、ほんとに現地に着いてバーベキューして食べて帰って来ると言う・・・今までにないような状況>ダンナさんがグロッキーな為
(ま、その後のダンナさんは泥のようでぃした・・・)
あとは、寝連休?
その間に部屋の模様替してみたり>兄ちゃんの部屋
2日置きには、家族のおやつに蒸しケーキを作ったでぃす
ホームベーカリーは、もちろん活躍中!
食パン、フランス食パン、もちもち食パン(上新粉入り)、ミルク食パンなどなど・・・
家族の評判もいい感じでぃす♪
って訳で、ちびまめが幼稚園に行っている間は暇になると思っていた、キャサままでぃすが・・・
ちょっと予定と違うみたいでぃす・・・ (汗)
早く、園と学校の予定が終わって時間がたくさんある日が来ないかなぁ・・・と、思うキャサまま
しかし、気がついちゃったのでぃす・・・
6月は、ちびまめの病院が今の時点で2回(健診)予定でぃすし、兄ちゃんの修学旅行とか他にも園の予定も入って来てるし・・・
あぁ・・・きっとこんな感じのまま、夏休みになってしまうんでぃすねぇ・・・(激泣)
そんなことに気が付いちゃったキャサままは・・・
肩をがっくり落としたのでぃした・・・とさ
予定が入ってるとき以外はほとんど家に居るのでぃすが・・・
パソコンに向かう時間や新聞を読む時間がないほどに動いてるっぽいのでぃす(汗)
なぜだ???
いや、今日は少し時間が取れたからいいんでぃすけど(笑)
ちびまめが、入園してから早いもので1ヶ月が過ぎたのでぃすが・・・
その間に、たくさん忙しかったのでぃす・・・
ン?なんだか日本語がへん?
たくさん忙しいっぽい?
まず・・・
今年度はマンションの組長さんに順番制のため就任?
ってことで、月1回の会議があるのでぃす・・・
そして、4、5月は園や学校の行事が立て込んだりして・・・
ちびまめの園の個人懇談とか、 親子遠足とか、 親の会の総会とか・・・
そうこうしてると、連休突入・・・
連休前半は京都に家族と義父母とプチ旅行(1泊2日)
と、思ってるとダンナさんとちびまめが風邪っぴき・・・
5月1日はちびまめは病院に行く為園を休ませ・・・
その日くらいから、ダンナさんはヘロヘロ・・・
2日はちびまめ、登園
ダンナさんはかなり重症っぽい?>風邪
にもかかわらず、2日はとランチを食べに行ったでぃす♪
こんな時でないと夫婦で、デート出来ないから・・・ネ(汗)
後半の3連休は、3日だけバーベキュー。
しかも、ほんとに現地に着いてバーベキューして食べて帰って来ると言う・・・今までにないような状況>ダンナさんがグロッキーな為
(ま、その後のダンナさんは泥のようでぃした・・・)
あとは、寝連休?
その間に部屋の模様替してみたり>兄ちゃんの部屋
2日置きには、家族のおやつに蒸しケーキを作ったでぃす
ホームベーカリーは、もちろん活躍中!
食パン、フランス食パン、もちもち食パン(上新粉入り)、ミルク食パンなどなど・・・
家族の評判もいい感じでぃす♪
って訳で、ちびまめが幼稚園に行っている間は暇になると思っていた、キャサままでぃすが・・・
ちょっと予定と違うみたいでぃす・・・ (汗)
早く、園と学校の予定が終わって時間がたくさんある日が来ないかなぁ・・・と、思うキャサまま
しかし、気がついちゃったのでぃす・・・
6月は、ちびまめの病院が今の時点で2回(健診)予定でぃすし、兄ちゃんの修学旅行とか他にも園の予定も入って来てるし・・・
あぁ・・・きっとこんな感じのまま、夏休みになってしまうんでぃすねぇ・・・(激泣)
そんなことに気が付いちゃったキャサままは・・・
肩をがっくり落としたのでぃした・・・とさ
元気です (汗)
予定が入ってるとき以外はほとんど家に居るのですが・・・、パソコンに向かう時間や新聞を読む時間がないほどに動いてるので?す(汗)
なぜだ?
ちびまめが幼稚園に入園してから、早いもので1ヶ月が過ぎたのです・・・
その間に、たくさん忙しかったのです・・・
ン?なんだか日本語がへん?
キャサままは地域の(ただの)組長さんになった為、月1回の会議・・・
ちびまめの幼稚園の先生と個人懇談とか、
入園したばかりのこども達と母との親子遠足とか、
ほかにもありますが・・・
そうこうしてると、連休・・・
連休前半は京都に家族と義父母とプチ旅行(1泊2日)
と、思ってるとダンナさんとちびまめが風邪っぴき・・・
連休の間の平日は1日だけダンナさんとランチを食べに行ったり♪
連休後半は3日だけバーベキュー。
しかも、ほんとに現地に着いてバーベキューして食べて帰って来ると言う・・・今までにないような状況>ダンナさんがグロッキーな為
(ま、ダンナさんはその帰宅後泥のようでありました ・・・)
あとは、寝連休?(汗)
その間に部屋の模様替してみたり>兄ちゃんの部屋
2日置きには、家族のおやつに蒸しケーキを作ったであります
ホームベーカリーも活躍中!
食パン、フランス食パン、もちもち食パン(上新粉入り)、ミルク食パンなどなど・・・
って訳で、ちびまめが幼稚園に行っている間は暇になると思っていた、キャサままですが・・・
ちょっと違うみたいです・・・
なので、blogの更新は・・・でんでん虫の速度を通り越し・・・
ナマケモノ速度になってるです(笑)>言い訳
予定が入ってるとき以外はほとんど家に居るのですが・・・、パソコンに向かう時間や新聞を読む時間がないほどに動いてるので?す(汗)
なぜだ?
ちびまめが幼稚園に入園してから、早いもので1ヶ月が過ぎたのです・・・
その間に、たくさん忙しかったのです・・・
ン?なんだか日本語がへん?
キャサままは地域の(ただの)組長さんになった為、月1回の会議・・・
ちびまめの幼稚園の先生と個人懇談とか、
入園したばかりのこども達と母との親子遠足とか、
ほかにもありますが・・・
そうこうしてると、連休・・・
連休前半は京都に家族と義父母とプチ旅行(1泊2日)
と、思ってるとダンナさんとちびまめが風邪っぴき・・・
連休の間の平日は1日だけダンナさんとランチを食べに行ったり♪
連休後半は3日だけバーベキュー。
しかも、ほんとに現地に着いてバーベキューして食べて帰って来ると言う・・・今までにないような状況>ダンナさんがグロッキーな為
(ま、ダンナさんはその帰宅後泥のようでありました ・・・)
あとは、寝連休?(汗)
その間に部屋の模様替してみたり>兄ちゃんの部屋
2日置きには、家族のおやつに蒸しケーキを作ったであります
ホームベーカリーも活躍中!
食パン、フランス食パン、もちもち食パン(上新粉入り)、ミルク食パンなどなど・・・
って訳で、ちびまめが幼稚園に行っている間は暇になると思っていた、キャサままですが・・・
ちょっと違うみたいです・・・
なので、blogの更新は・・・でんでん虫の速度を通り越し・・・
ナマケモノ速度になってるです(笑)>言い訳
京都小旅行 行程(義父の記録を拝借して作成)
☆ 07・04・28(土)
7:15 ・・・自宅出発
名神高速→『京都東』で降りる
9:40頃・・・「ホテルフジタ京都」・・・
9:45頃・・・義父母と合流
我が家の車1台で行動する
10:05・・・「ホテルフジタ京都」発
10:27・・・「上賀茂神社」着・・・ホテルよりココまで4.8km
お祓い(だんなさん 大厄)
しっかりとお祓い♪
11:18・・・「上賀茂神社」発
11:49・・・「三千院・駐車場」着・・・ホテルよりココまで18・0km
昼食 観光(三千院の中を散策)
14:39・・・「三千院・駐車場」発
14:42・・・「土井柴ば漬本舗・駐車場」着
・・・ホテルよりココまで20.4km
休憩をかねて、買い物など
15:14・・・「土井柴ば漬本舗・駐車場」発
・・・ホテルよりココまで36・0km
15:48・・・「ホテルフジタ京都」着
チェックインをすませ、くつろぎタイム
17:05・・・「ホテルフジタ京都」発
夕食を予約してある店へ行く前に、市内散策
:加茂川河川敷・三条商店街・新京極
◎阪急京都線:四条駅乗車〜西院駅 下車
18:20・・・食事処「北平」着
夕食 しっかり料理&お酒を楽しむ(笑)
20:05・・・食事処「北平」発
タクシーにてホテルへ
20:30・・・「ホテルフジタ京都」着
泊り(素泊まり)
☆07・04・29(日)
朝食は散歩しがてら近所のコンビニにて購入
10:15・・・「ホテルフジタ京都」発
10:30・・・「二条城」着・・・ホテルよりココまで2・7km
観光 多分修学旅行以来の拝観(笑)
思った以上に広く散策も楽しむ
12:30・・・「二条城」発
12:45・・・「京都駅」着・・・ホテルよりココまで7・3km
昼食・(リサ&ガスパール、ペネロペ展)
伊勢丹の子供服売り場を歩き回っているリサ&ガスパール
を発見!!写真を撮る(^^)b
もちろん、スタンプラリー参加♪
その後、義両親と別れる
喫茶店にてお茶w
自宅へ向けて出発!!
帰宅!!
面倒なので夕食は、お茶漬け(^^;A
とっても楽しかったのでぃす
いい(観光?)旅行でぃした(笑)
☆ 07・04・28(土)
7:15 ・・・自宅出発
名神高速→『京都東』で降りる
9:40頃・・・「ホテルフジタ京都」・・・
9:45頃・・・義父母と合流
我が家の車1台で行動する
10:05・・・「ホテルフジタ京都」発
10:27・・・「上賀茂神社」着・・・ホテルよりココまで4.8km
お祓い(だんなさん 大厄)
しっかりとお祓い♪
11:18・・・「上賀茂神社」発
11:49・・・「三千院・駐車場」着・・・ホテルよりココまで18・0km
昼食 観光(三千院の中を散策)
14:39・・・「三千院・駐車場」発
14:42・・・「土井柴ば漬本舗・駐車場」着
・・・ホテルよりココまで20.4km
休憩をかねて、買い物など
15:14・・・「土井柴ば漬本舗・駐車場」発
・・・ホテルよりココまで36・0km
15:48・・・「ホテルフジタ京都」着
チェックインをすませ、くつろぎタイム
17:05・・・「ホテルフジタ京都」発
夕食を予約してある店へ行く前に、市内散策
:加茂川河川敷・三条商店街・新京極
◎阪急京都線:四条駅乗車〜西院駅 下車
18:20・・・食事処「北平」着
夕食 しっかり料理&お酒を楽しむ(笑)
20:05・・・食事処「北平」発
タクシーにてホテルへ
20:30・・・「ホテルフジタ京都」着
泊り(素泊まり)
☆07・04・29(日)
朝食は散歩しがてら近所のコンビニにて購入
10:15・・・「ホテルフジタ京都」発
10:30・・・「二条城」着・・・ホテルよりココまで2・7km
観光 多分修学旅行以来の拝観(笑)
思った以上に広く散策も楽しむ
12:30・・・「二条城」発
12:45・・・「京都駅」着・・・ホテルよりココまで7・3km
昼食・(リサ&ガスパール、ペネロペ展)
伊勢丹の子供服売り場を歩き回っているリサ&ガスパール
を発見!!写真を撮る(^^)b
もちろん、スタンプラリー参加♪
その後、義両親と別れる
喫茶店にてお茶w
自宅へ向けて出発!!
帰宅!!
面倒なので夕食は、お茶漬け(^^;A
とっても楽しかったのでぃす
いい(観光?)旅行でぃした(笑)
今回はアボガドを使ったレシピ♪
適当に作ってみた割に、案外美味しかったので
思わず紹介しちゃおうかと(笑)
なかなかヘルシーなのでは?
アボガド&レンコンのサラダ♪

★材料
アボガド 1ヶ
(あまり柔らか過ぎない)
水煮レンコン 1袋
トマト 大1ヶ
キュウリ 中2本
レモン果汁 大さじ2杯半
(ポッカレモン)
しょうゆ 小さじ1杯
練りワサビ お好みで(小さじ1杯程度)
(チューブワサビでOK)
塩 適量
粗びき胡椒 小さじ1/2杯程度
作り方
1)水煮レンコンを扇型に切り揃え、1度茹でる
少し柔らかくなったらOK
2)レンコン以外の食材を1.5cm角くらいの賽の目切りにする
切り終えたキュウリは別のボールに入れ、塩で殺しておく
(塩を振り混ぜて置いておく)
3)食材の下準備が出来たら、少し大きめのボールに全て投入
(アボガド、レンコン、トマト、キュウリ)
4)別容器でドレッシングの用意
(レモン果汁、しょうゆ、ワサビ、を混ぜる)
5)食材が入っているボールにドレッシング液を入れる
大きめのスプーンを使い、ゆっくりしっかり混ぜ合わせる
*ここで味見!!
好みでドレッシング液の材料を加減する
6)最後に粗びき胡椒を振り入れ、ざっくりと混ぜ合わせて
少しレモン味が強いほうが好みなので・・・
家族に取り分けてから、また増やしちゃった(笑)
そして、食べ終わった後お皿にドレッシング液が残るのだけど・・・
飲んじゃったよ(笑)
ダンナさんも兄ちゃんもアボガド好きなので、満足の一品♪
適当に作ってみた割に、案外美味しかったので
思わず紹介しちゃおうかと(笑)
なかなかヘルシーなのでは?
アボガド&レンコンのサラダ♪
★材料
アボガド 1ヶ
(あまり柔らか過ぎない)
水煮レンコン 1袋
トマト 大1ヶ
キュウリ 中2本
レモン果汁 大さじ2杯半
(ポッカレモン)
しょうゆ 小さじ1杯
練りワサビ お好みで(小さじ1杯程度)
(チューブワサビでOK)
塩 適量
粗びき胡椒 小さじ1/2杯程度
作り方
1)水煮レンコンを扇型に切り揃え、1度茹でる
少し柔らかくなったらOK
2)レンコン以外の食材を1.5cm角くらいの賽の目切りにする
切り終えたキュウリは別のボールに入れ、塩で殺しておく
(塩を振り混ぜて置いておく)
3)食材の下準備が出来たら、少し大きめのボールに全て投入
(アボガド、レンコン、トマト、キュウリ)
4)別容器でドレッシングの用意
(レモン果汁、しょうゆ、ワサビ、を混ぜる)
5)食材が入っているボールにドレッシング液を入れる
大きめのスプーンを使い、ゆっくりしっかり混ぜ合わせる
*ここで味見!!
好みでドレッシング液の材料を加減する
6)最後に粗びき胡椒を振り入れ、ざっくりと混ぜ合わせて
少しレモン味が強いほうが好みなので・・・
家族に取り分けてから、また増やしちゃった(笑)
そして、食べ終わった後お皿にドレッシング液が残るのだけど・・・
飲んじゃったよ(笑)
ダンナさんも兄ちゃんもアボガド好きなので、満足の一品♪