キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、
ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もちろん先日のクリスマスに食べたケーキの話
ダンナさんが某百貨店のケーキ屋さんで注文・・・
百貨店だけに、当日受け取りは別スペースにて『受取所?』が設けてありました
で、24日に受け取りに行きました
が、しかし?貰ってきたケーキが『?』
予定が少々立て込んでたので・・・
そのまま次の目的地へ
そして帰宅し、その『?』のケーキを食べ・・・
味も今ひとつだし、見てくれもあまりに普通過ぎる・・・
私はかなり不満だったのです
不満バリバリの私の気持ちを見かねて?ダンナさんは・・・
翌日クレーm・・・もとい、『間違ってましたよ!』の電話を入れたらしい
さすがは百貨店!
電話の向こうからお詫びの嵐
責任者が自宅訪問しそうな勢いだったようです
ま、来てもらっても間違えたケーキ、食べちゃって無いのだけど(笑)
ダンナさんは、その際
『返金するだけで良いですよ!』と伝えたそうですが・・・
『返金+お詫びの品』が届くそうで・・・
あ、ちなみに
現金の方は書留で、詫び状を添えて早速翌日に届きました(笑)
お詫びの品は、翌々日届きました
ちなみに、返金されることが分かった時点で(25日)ケーニヒスクローネのケーキ買いました(笑)
ダンナさんから聞いていた、本来24日に食べるはずだったケーキを♪
写真を撮っておいたので間違ったケーキと正解のケーキをアップ♪
間違い=giotto(ジョトォ)のケーキ
いわゆる生クリームいっぱいのクリスマスケーキ
決して不味い訳ではないが、生クリームが油っぽくて完食出来ない(汗)
正解=konigs-krone(ケーニヒスクローネ)のケーキ
シュークリームがたくさん乗ったきゅーとなケーキ
キャサままの大好きなケーキ屋さん♪
やっぱりと言うか、もちろん美味しかった♪

ダンナさんが某百貨店のケーキ屋さんで注文・・・
百貨店だけに、当日受け取りは別スペースにて『受取所?』が設けてありました
で、24日に受け取りに行きました
が、しかし?貰ってきたケーキが『?』
予定が少々立て込んでたので・・・
そのまま次の目的地へ
そして帰宅し、その『?』のケーキを食べ・・・
味も今ひとつだし、見てくれもあまりに普通過ぎる・・・
私はかなり不満だったのです
不満バリバリの私の気持ちを見かねて?ダンナさんは・・・
翌日クレーm・・・もとい、『間違ってましたよ!』の電話を入れたらしい
さすがは百貨店!
電話の向こうからお詫びの嵐
責任者が自宅訪問しそうな勢いだったようです
ま、来てもらっても間違えたケーキ、食べちゃって無いのだけど(笑)
ダンナさんは、その際
『返金するだけで良いですよ!』と伝えたそうですが・・・
『返金+お詫びの品』が届くそうで・・・
あ、ちなみに
現金の方は書留で、詫び状を添えて早速翌日に届きました(笑)
お詫びの品は、翌々日届きました
ちなみに、返金されることが分かった時点で(25日)ケーニヒスクローネのケーキ買いました(笑)
ダンナさんから聞いていた、本来24日に食べるはずだったケーキを♪
写真を撮っておいたので間違ったケーキと正解のケーキをアップ♪
間違い=giotto(ジョトォ)のケーキ
いわゆる生クリームいっぱいのクリスマスケーキ
決して不味い訳ではないが、生クリームが油っぽくて完食出来ない(汗)
正解=konigs-krone(ケーニヒスクローネ)のケーキ
シュークリームがたくさん乗ったきゅーとなケーキ
キャサままの大好きなケーキ屋さん♪
やっぱりと言うか、もちろん美味しかった♪
PR
この記事にコメントする