キャサままの主婦であり母でありの『喜怒哀楽』を 綴る、
ブログやり直しヴァージョン(汗)(’07.06.12再作成)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に、伊賀にある『忍者博物館』
ココ→http://www.iganinja.jp/japanese/menu.html
に行って来ました♪
面白かったぁ・・・(笑)
『忍者屋敷』見学では・・・
兄ちゃんが、志願して?『どんでんがえし』を体験
要するに、扉がクルリンと回るアレ(HP内画像)です
いろいろ見学し、『忍者アクションショー』を観覧(笑)
これは本当に面白かったです(笑)
もちろん、真剣を使ったショーもあって迫力もあったし!
真剣の実演をした忍者のおじさん?は、来年の『芸能人かくし芸大会』で演技?する青木さやかさんに立回り?教えた人らしく・・・
しっかりと宣伝してました(笑)
ココでも、兄ちゃんは本物の『手裏剣打ち』を体験
ダンナさんもやりたかったようですが、体験したい人の行列に諦めたらしい(汗)
せっかくだから、やれば良かったのにネ(笑)
そして、帰りに兄ちゃんにお土産用の手裏剣を買ってあげました♪
その後、伊賀城の周りでドングリ拾いをちびまめが堪能(笑)
コートのポッケいっぱいにドングリを拾ってました♪
そして、キャサは・・・
興味があった『組み紐』のお店に行き・・・
組み紐で作った根付けをゲット(笑)
伊賀に居る間は忍者のことを、そんなに気にしていなそうに見えたちびまめだったのですが・・・
帰りに車中で、大興奮?!
兄ちゃんに買ってあげたはずの手裏剣を奪い取り、我が物顔(笑)
帰宅後も、忍者の格好をまねてポーズ(^^)b
『ニンニン(^b^)』
お風呂に入って大尉に興奮して忍者の話をしたらしい・・・
久しぶりに、家族全員が思いっきり楽しめるお出掛けでした(笑)
でも、ダンナさんもキャサままも『伊勢戦国時代村』と勘違いして『伊賀忍者博物館』へ行ったのは・・・ナイショの話(笑)
ココ→http://www.iganinja.jp/japanese/menu.html
に行って来ました♪
面白かったぁ・・・(笑)
『忍者屋敷』見学では・・・
兄ちゃんが、志願して?『どんでんがえし』を体験
要するに、扉がクルリンと回るアレ(HP内画像)です
いろいろ見学し、『忍者アクションショー』を観覧(笑)
これは本当に面白かったです(笑)
もちろん、真剣を使ったショーもあって迫力もあったし!
真剣の実演をした忍者のおじさん?は、来年の『芸能人かくし芸大会』で演技?する青木さやかさんに立回り?教えた人らしく・・・
しっかりと宣伝してました(笑)
ココでも、兄ちゃんは本物の『手裏剣打ち』を体験
ダンナさんもやりたかったようですが、体験したい人の行列に諦めたらしい(汗)
せっかくだから、やれば良かったのにネ(笑)
そして、帰りに兄ちゃんにお土産用の手裏剣を買ってあげました♪
その後、伊賀城の周りでドングリ拾いをちびまめが堪能(笑)
コートのポッケいっぱいにドングリを拾ってました♪
そして、キャサは・・・
興味があった『組み紐』のお店に行き・・・
組み紐で作った根付けをゲット(笑)
伊賀に居る間は忍者のことを、そんなに気にしていなそうに見えたちびまめだったのですが・・・
帰りに車中で、大興奮?!
兄ちゃんに買ってあげたはずの手裏剣を奪い取り、我が物顔(笑)
帰宅後も、忍者の格好をまねてポーズ(^^)b
『ニンニン(^b^)』
お風呂に入って大尉に興奮して忍者の話をしたらしい・・・
久しぶりに、家族全員が思いっきり楽しめるお出掛けでした(笑)
でも、ダンナさんもキャサままも『伊勢戦国時代村』と勘違いして『伊賀忍者博物館』へ行ったのは・・・ナイショの話(笑)
PR
そう、何を買ってもらったかと言うとでぃすねぇ・・・(笑)
キャサは5年ほど前からコートが欲しかったのでぃす・・・
いや、着るコートはあるンでぃすが・・・
違うタイプのコートが欲しかったンでぃす
で、5年前・・・
いい感じのコートをアウトレットで見つけたンでぃすけど
3万円でぃした・・・
その頃のキャサは、めっちゃ貧乏(泣)
そう、大尉と結婚する前だったので・・・母子家庭(泣)
3万円のコートは身分不相応だったのでぃす・・・
なので、買わなかったのでぃす
いや、買わなかったと言うよりも『買えなかった』が正しいのでぃす(汗)
で、大尉と過ごすようになってからも・・・
大尉はキャサが5年前からコートを欲しがっていた事を知っているで、
『気に入ったコートがあれば買っていいよ!』
と、常々言ってくれていたのでぃすけど・・・
気に入るコートも無く、買わなかったのでぃす
で、今回!
コムサでいい感じのコートを発見(^^)b
買ってもらっちゃったのでぃす
(^^)
少し早めのクリスマスプレゼント♪
とっても嬉しかったでぃすキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
感謝なのでぃす♪
なので、キャサも近々・・・
大尉にネクタイとセーターを買ってあげたいなぁ・・・
なんて思ってるンでぃす♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
キャサは5年ほど前からコートが欲しかったのでぃす・・・
いや、着るコートはあるンでぃすが・・・
違うタイプのコートが欲しかったンでぃす
で、5年前・・・
いい感じのコートをアウトレットで見つけたンでぃすけど
3万円でぃした・・・
その頃のキャサは、めっちゃ貧乏(泣)
そう、大尉と結婚する前だったので・・・母子家庭(泣)
3万円のコートは身分不相応だったのでぃす・・・
なので、買わなかったのでぃす
いや、買わなかったと言うよりも『買えなかった』が正しいのでぃす(汗)
で、大尉と過ごすようになってからも・・・
大尉はキャサが5年前からコートを欲しがっていた事を知っているで、
『気に入ったコートがあれば買っていいよ!』
と、常々言ってくれていたのでぃすけど・・・
気に入るコートも無く、買わなかったのでぃす
で、今回!
コムサでいい感じのコートを発見(^^)b
買ってもらっちゃったのでぃす
(^^)
少し早めのクリスマスプレゼント♪
とっても嬉しかったでぃすキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
感謝なのでぃす♪
なので、キャサも近々・・・
大尉にネクタイとセーターを買ってあげたいなぁ・・・
なんて思ってるンでぃす♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
我が家の長男でもあるダンナさん(大尉)・・・
本日、夜は接待なので1度帰宅してバスで出直しの予定
で、一時帰宅したのが17時半でぃした
その時・・・
右手には黒くて重そうな四角い箱、左手には紙袋
大尉の顔は・・・満面の笑み ♪
キャサ『その箱どうしたんでぃすか?』
大尉 『おべんと買いにお店に行ったら、落ちてたの(笑)』
キャサ『この紙袋は?』
大尉 『同僚からのお土産♪』
キャサ『で、このガンダムのソフトはどうしたの?』 (紙袋に入ってた)
大尉 『え?なになに??知らないよ(笑)』
キャサ『この袋に入ってたんでぃすけど』
大尉 『あぁ・・・同僚がくれたお土産の中に入ってたんだ♪
気が利くなぁ(笑)』
そして接待に出掛けるその玄関先でのこと・・・
大尉 『上等兵が見つけても、絶対箱空けんなよぉ〜!
空けたらぶっ殺す \(`-´メ)』
キャサ『キャサが空けたらどうなるんでぃすか?』
大尉 『キャサでもぶっ殺す(`-´凸メ)』
ま、そんな感じで・・・大きな子供でぃした(笑)
そして今、大尉帰宅・・・
ちびまめがいつもより早く寝た事を知ると・・・
大尉 『ちびまめ、なかなか気が利くじゃないか♪
だぁの為に早く寝てくれるなんて、素晴らしい♪』
箱を開け始め、ワクワクしてるのが隠せない様子の大尉(笑)>子供
本体を出しながら
大尉 『重いなぁ・・・、本体がこんなに重かったんだぁ』
・・・持って買えって来たんだから、分かるやろ(笑)>キャサの心の声
そして・・・
テレビに繋げて、ガンダムのゲームを・・・やっている模様?
嬉しそうでぃす・・・大尉
しかし、相変わらず・・・
PS3の取説を袋から1度も出さずに(読まずに)遊んでるでぃす(汗)
なので、
大尉 『おっ?これはどうすりゃいいんだ?』
とか言いながらやっている(笑)
しばらくすると、とっても静か(笑)
顔を見れば・・・
真剣そのもので・・・ゲーム中(笑)
困ったもんだ(笑)
本日、夜は接待なので1度帰宅してバスで出直しの予定
で、一時帰宅したのが17時半でぃした
その時・・・
右手には黒くて重そうな四角い箱、左手には紙袋
大尉の顔は・・・満面の笑み ♪
キャサ『その箱どうしたんでぃすか?』
大尉 『おべんと買いにお店に行ったら、落ちてたの(笑)』
キャサ『この紙袋は?』
大尉 『同僚からのお土産♪』
キャサ『で、このガンダムのソフトはどうしたの?』 (紙袋に入ってた)
大尉 『え?なになに??知らないよ(笑)』
キャサ『この袋に入ってたんでぃすけど』
大尉 『あぁ・・・同僚がくれたお土産の中に入ってたんだ♪
気が利くなぁ(笑)』
そして接待に出掛けるその玄関先でのこと・・・
大尉 『上等兵が見つけても、絶対箱空けんなよぉ〜!
空けたらぶっ殺す \(`-´メ)』
キャサ『キャサが空けたらどうなるんでぃすか?』
大尉 『キャサでもぶっ殺す(`-´凸メ)』
ま、そんな感じで・・・大きな子供でぃした(笑)
そして今、大尉帰宅・・・
ちびまめがいつもより早く寝た事を知ると・・・
大尉 『ちびまめ、なかなか気が利くじゃないか♪
だぁの為に早く寝てくれるなんて、素晴らしい♪』
箱を開け始め、ワクワクしてるのが隠せない様子の大尉(笑)>子供
本体を出しながら
大尉 『重いなぁ・・・、本体がこんなに重かったんだぁ』
・・・持って買えって来たんだから、分かるやろ(笑)>キャサの心の声
そして・・・
テレビに繋げて、ガンダムのゲームを・・・やっている模様?
嬉しそうでぃす・・・大尉
しかし、相変わらず・・・
PS3の取説を袋から1度も出さずに(読まずに)遊んでるでぃす(汗)
なので、
大尉 『おっ?これはどうすりゃいいんだ?』
とか言いながらやっている(笑)
しばらくすると、とっても静か(笑)
顔を見れば・・・
真剣そのもので・・・ゲーム中(笑)
困ったもんだ(笑)
そう、先日土岐にあるどんぶり会館で絵付けしたパン皿が
出来上がり宅配され届いたのでぃす!
なかなかの出来栄えで、嬉しかったのでぃす(笑)
しかしながら・・・
お皿が届くまで、ちびまめ画伯作の絵皿はプチッと心配でぃした
何故かと言うと、色を何層にも重ねすぎていると焼いた時にその部分だけ剥がれる可能性が高いらしい・・・
絵付けの説明をしてくれたおじさんが注意事項の1つとして↑言っていたからでぃす(汗)
でもでも!そんな心配はなんのその(笑)
なかなかいいじゃな〜〜〜〜い♪なのでぃす(笑)
ダンナ(大尉)さんの描いたメダカ・・・焼き上がるとますますお皿らしい♪
兄ちゃんの描いたムツゴロウと日の出は・・・出来上がるとお皿としていい感じ♪
キャサまま(ター)の描いた家族のイラストは・・・美化しすぎてるけど、良し!って感じだったのでぃす(笑)

と、言うことで・・・
家族の作品をUP!!
自己満足し過ぎでぃすけど・・・良い!でぃすよネ(笑)
出来上がり宅配され届いたのでぃす!
なかなかの出来栄えで、嬉しかったのでぃす(笑)
しかしながら・・・
お皿が届くまで、ちびまめ画伯作の絵皿はプチッと心配でぃした
何故かと言うと、色を何層にも重ねすぎていると焼いた時にその部分だけ剥がれる可能性が高いらしい・・・
絵付けの説明をしてくれたおじさんが注意事項の1つとして↑言っていたからでぃす(汗)
でもでも!そんな心配はなんのその(笑)
なかなかいいじゃな〜〜〜〜い♪なのでぃす(笑)
ダンナ(大尉)さんの描いたメダカ・・・焼き上がるとますますお皿らしい♪
兄ちゃんの描いたムツゴロウと日の出は・・・出来上がるとお皿としていい感じ♪
キャサまま(ター)の描いた家族のイラストは・・・美化しすぎてるけど、良し!って感じだったのでぃす(笑)
と、言うことで・・・
家族の作品をUP!!
自己満足し過ぎでぃすけど・・・良い!でぃすよネ(笑)
ちびまめ
本日、生まれて初めての『お芋掘り』を体験してきました
キャサは数回やったことが有るのですが ・・・
ちびまめは初めて♪
ちびまめがとっても喜ぶと思った、キャサままは体験に元気に参加!
・・・
しかし、お砂遊びもなかなかやらないちびまめにとって
かなりハードル位が高かったらしい、のです(汗)
1歳半健診まで、『念の為』お砂場遊びを禁止されてたちびまめ
ま、Dr.がアレルギーを心配してのことだったんですが(汗)
それもあって、なかなか砂遊びを積極的にしなかったのが仇になった・・・かも?(汗)
それでも、今日の『お芋掘り』
お芋は触らなかったのでありますが、土いじりは出来たので良かった?
最後はなんとか土触ってたし・・・ネ


そして、今日の収穫を一番喜んだのは・・・
兄ちゃんだったのは、ナイショ(笑)
本日、生まれて初めての『お芋掘り』を体験してきました
キャサは数回やったことが有るのですが ・・・
ちびまめは初めて♪
ちびまめがとっても喜ぶと思った、キャサままは体験に元気に参加!
・・・
しかし、お砂遊びもなかなかやらないちびまめにとって
かなりハードル位が高かったらしい、のです(汗)
1歳半健診まで、『念の為』お砂場遊びを禁止されてたちびまめ
ま、Dr.がアレルギーを心配してのことだったんですが(汗)
それもあって、なかなか砂遊びを積極的にしなかったのが仇になった・・・かも?(汗)
それでも、今日の『お芋掘り』
お芋は触らなかったのでありますが、土いじりは出来たので良かった?
最後はなんとか土触ってたし・・・ネ
そして、今日の収穫を一番喜んだのは・・・
兄ちゃんだったのは、ナイショ(笑)